住宅設計・施工・管理|新築・リフォームなど、大工の知恵と技で夢の実現をお手伝いします|福井県鯖江市 大森建築

大森建築トップ 本文へジャンプ
大森の家造り
こだわりの構造
構造辞典
家ができるまで
新築編
リフォーム編
増改築編
施工事例
新築事例
リフォーム事例
お客様のこだわり実例集
棟梁より
お金の話
住宅にかかわる税金
会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
リンク
地図
サイトマップ
大森建築
TEL:0778-52-1368
FAX:0778-52-1368
E-mail:oomori-k
@cpost.plala.or.jp
お気軽にお問い合わせ下さい
広告ライブラリー
住宅エコポイントについて
棟梁より
心をこめて打ち込みます

棟梁 大森利廣

私は家を設計するとき、どんな家のスタイルがご家族の暮らしにあっているかを、お客様と一緒になって考えていきます。
少しでも使いやすく、心地良い家になるよう思案し、また家に対するストレスが少しでも取り除けられるように真摯に仕事に取り組んでいます。

よい家を作るにはお客様と対話を積み重ねていくことが大切です。家を建てる前も、家を建てている最中も家が建った後も、お客様と私たちでより快適な住まいになるよう、コミュニケーションがかかせません。一生に一度の住まいづくり、私たちと一緒に楽しみながらつくっていきませんか?
材料のへのこだわり

家を購入する場合、決して安い買い物ではないため、「長く住める」という条件は非常に重要です。長く住む為には、まず家が丈夫でなければいけません。
家づくりにおいて最も耐久性が求められるのは、基礎や柱・桁などの構造体と、雨風から家を守る屋根や外壁です。
どんなに強い基礎や柱を使っても、雨漏りがあれば柱は腐ってしまい、寿命が短くなってしまうからです。
逆に、どんなに防水性にすぐれた屋根や外壁材を用いても、構造体自体が弱ければやはり短命になってしまいます。

構造体や屋根の取替えは非常に大掛かりな工事になるため、大変な困難が予想されます。そうならないためにも、丈夫で長持ちする基礎や構造体、屋根、外壁を選択することが大切になります。 


大森建築では鉄骨も扱っていますが、主に木造を手がけています。
私たちは、木造が日本の気候風土、ひいては福井の土壌に最も適していると考えています。
木材の熱伝導率は、鉄の200分の1、コンクリートの4分の1と、断熱性に優れており、調湿能力も4寸×4寸(12センチ角)×3メートルの柱一本で、一升瓶1本分以上の水分を出し入れできます。その為、年間通して湿度の高い福井県において、その能力を発揮し、湿気や水分を吸収し、結露を防いでくれます。

最近では、構造体(柱、桁)に集成材を使用している住宅が増えてきました。確かに新築当初の強度は高く、狂いも少ないので桁に使用するのに最適なようにも思われます。
しかし、年間通じて湿度の高い福井の風土には合っているのでしょうか?

以前にリフォームを手がけた家では、20年前に施工した床に使われていた化粧用集成材は、木と木がぱっくり剥がれてしまっていました。
構造用集成材は、今は接着剤も改良され、いい物が出てきているようではありますが、あの化粧用集成材を見て以来、構造体には集成材は使用できないと考えています。
実際に構造用集成材の施工上の注意には、「雨天時の建前は避ける」など、雨水に弱い旨が書いてあります。
年間を通じて晴れた日の少ない福井の天候では扱いにくいものではないかと思います。

大森建築では、家づくりに良いと思われるものは新しいものでも積極的に取り入れ、古き良き物も残しながら、新築・リフォームなどを施工しています。

当社は地域密着で展開している為、大々的な広告も打てないので地味な印象かもしれませんが、純粋に家づくりに携わった人件費と材料費のみのクリアな見積もりでさせてもらっています。
このホームページのトップにもあるように、「あなたと考える、住まいづくり」をモットーに、お客様の思いを最大限に生かし、大工・設計士としての目線を取り入れた、良い住まい作りが出来るように、日々精進していく次第です。

▲このページのトップに戻る
   大森建築 〒916-0042 福井県鯖江市新横江1-5-11 TEL:0778-52-1368
E-mail:oomori-k@cpost.plala.or.jp
Copyright (C) 2008 Oomori Kenchiku All rights reserved.